お名前

メールアドレス

お問い合わせ理由

お問い合わせ内容

送信

メインに戻る

トップ画像

API Lab

過去、現在、未来の日時を返すAPI

今の日時、10秒前や30分後、1週間前や3か月後、または差分を返します。

差分は、DBから引っ張ってきた記事が何日前に投稿されたものかを取得するのに役立ちます。

引数

request

"get-date"を指定します。

type

"now", "before", "after", "sub"のいずれかを指定します。

time

0000-00-00 00:00:00の形式で日時を指定します。

戻り値

data.success

成功した場合はTrueを返します。

data.errors

失敗した場合はエラー内容を返します。

data.date

年、月、日、時、分、秒を分けた連想配列を返します。

お問い合わせAPI

あなたの商品やサービスに対してのお問い合わせを受けとることができます。

主にクリックイベントをトリガーとして、Ajaxを使った非同期通信であなた宛てにお問い合わせ内容を送信します。

引数

request

"post-contact-us"を指定します。

fromName

お問い合わせをするユーザーの氏名を指定します。

fromAddress

お問い合わせをするユーザーのメールアドレスを指定します。

subject

お問い合わせの件名を指定します。

message

お問い合わせの内容を指定します。

toAddress

あなたのサービスで使用しているメールアドレスを指定します。

そのメールアドレス宛てにAPI Labからお問い合わせが届きましたとメールが来ます。

戻り値

data.success

成功した場合はTrueを返します。

data.errors

失敗した場合はエラー内容を返します。

//----------------------------- // 過去、現在、未来の日時を取得 //----------------------------- API_Lab({ request : "get-date", type : "now, before, after, subのいずれか", time : "0000-00-00 00:00:00の形式の日時", }, function(data) { // 成功 if (data.success) { // 年 console.log(data.date.year); // 月 console.log(data.date.month); // 日 console.log(data.date.day); // 時 console.log(data.date.hour); // 分 console.log(data.date.minute); // 秒 console.log(data.date.second); } // 失敗 else { // typeに不備がある場合 if (data.errors.type) { } // timeに不備がある場合 if (data.errors.time) { } } });
//--------------------------- // お問い合わせ内容を送信する //--------------------------- API_Lab({ request : "post-contact-us", fromName : "お問い合わせをするユーザーの氏名", fromAddress : "お問い合わせをするユーザーのメールアドレス", subject : "件名", message : "内容", toAddress : "あなたのサービスで使用しているメールアドレス", }, function(data) { // 成功 if (data.success) { } // 失敗 else { // お問い合わせをするユーザーの氏名に不備がある場合 if (data.errors.fromName) { } // お問い合わせをするユーザーのメールアドレスに不備がある場合 if (data.errors.fromAddress) { } // お問い合わせの件名に不備がある場合 if (data.errors.subject) { } // お問い合わせの内容に不備がある場合 if (data.errors.message) { } // あなたのサービスで使用しているメールアドレスに不備がある場合 if (data.errors.toAddress) { } } });

APIを選択すると、ここにAPIの名前が表示されます。

APIを選択すると、ここにAPIの詳細が表示されます。

メインに戻る

プライバシーポリシー

このAPI Lab(以下本サイト)は、利用者(以下ユーザー)に関する個人情報を含んだ情報(以下ユーザー情報)の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下本ポリシー)を定めます。

個人情報の利用目的

本サイトでは、ユーザーからのお問い合わせ時に、氏名とメールアドレスをご送信いただきますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

ユーザーからお預かりした個人情報は、本サイトからのご連絡やご案内、ご質問に対する回答として利用いたします。

個人情報の第三者提供

本サービスは、ユーザー情報のうち個人情報に関して、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に提供しません。

但し、次に定める場合にはこの限りではなく、ユーザー情報を第三者に提供することがあります。

・ユーザーの同意がある場合

・法令で認められる場合。

お問い合わせ

本サイトの本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情の申出その他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のメールドレスよりご連絡ください。

・k.apilab.notice@gmail.com

API Labとは?

API Labとは、エンジニアにとって嬉しい様々な機能をAPIとして提供することを目的としたAPIの研究所です。

API Labに掲載されているAPIは

ライセンスフリー&コピペOK

ですので、無償有償問わずご自由にお使いください!



もしあなたが良ければ、APIを使って制作したサイトやサービスを教えていただければ幸いです。

クリエイティブなものであれば私のTwitterの方でシェアさせて頂きますので#API_Labを付けてツイートして下さいね!

きっかけ

少しだけ、私がAPI Labを立ち上げたきっかけをお話します。

私は個人で、次世代型の教育&学習プラットフォームであるOUR SCHOOLを開発、運営しています。


OUR SCHOOLを開発するにあたって、かなり沢山の機能を実装しました。

その中で初めてAPIというものを利用した時にめっちゃ便利やんとなったのです。


正直かなり感動しました。

そこで私は、便利なAPIを皆さんにGivしつつ、この感動を皆さんと共有できればなと思いました。


そんな感じの理由から、このAPI Labを立ち上げることにしたのです!

ですのでみなさん遠慮なく、API Labを活用して素晴らしいサイトやサービスをいっぱい開発してくださいね!

使い方

API Labに来たということは、APIを利用したい、またはどんなAPIがあるのか見てみたいのでしょう。

APIはAPIはこちら矢印を押して表示します。


様々なAPIが列挙されているので、クリックで選択します。

右側には選択したAPIの使い時や、与える引数、戻り値などの詳細情報を表示しています。


下側には選択したAPIのソースコードを表示していて、かつソースコードはワンクリックでコピーできるようにしているので便利です。


また、ご意見やご要望などのお問い合わせはお問い合わせ矢印を押してフォームから内容をご送信ください。

ちなみにお問い合わせ機能はAPI Labに掲載しているお問い合わせAPIを使用して作成しました。(^v^)

帰属

ソースコード

HTML

<!-- HTMLに以下の行を追加します --> <script type="text/javascript" src="https://www.k-apilab.com/script-api.js"></script>

APIを選択すると、ここにAPIのソースコードが表示されます。

オープン

クローズ